• ポイントキャンペーン

図でわかる!マイナンバー法のすべてQ&A

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 221p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784502104312
  • NDC分類 317.6
  • Cコード C3032

内容説明

基本用語3+本文98=101のQ。マイナンバー法、マイナンバー制度の全体像をわかりやすくQ&A形式で解説。

目次

1 マイナンバー法の概要
2 マイナンバー法の目的とメリット
3 マイナンバー法における民間事業者の責務
4 マイナンバー法における地方公共団体の責務
5 マイナンバー法から電子政府の推進へ―広義のマイ・ポータル
6 成りすまし・名寄せ・情報漏えいの懸念とプライバシー
7 民間利用の可能性と考慮点
8 まとめ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

梅ちゃん

18
マイナンバー法により2015年10月よりマイナンバーの通知が始まるということで、どんな制度か知りたくて読んでみました。 わかりやすく書かれているはずなのに、全然頭に入ってこない。自分のアホさ加減がよくわかりつらいです。 結局、この制度が私にとってどんなメリットがあるのかさえよくわかりませんでした。 もっと読解力をつけんといかんねぇ。2015/05/26

壱萬弐仟縁

14
2015年10月以降、市町村から住民に通知カードによりマイナンバーが連絡(18頁)。外国人の中長期在留者、特別永住者は対象(32頁)。 この際だから、ハローワークに対しては、無業者には有効求人倍率とか、 完全失業率の分母に算定するようにデータ利用をお願いしたい。そうすれば雇用実態がよくわかる。現状では実態が不明で、日銀があれこれ言っているだけなので。プッシュ型行政とは申請主義ではなく、申請の仕方などを伝える親切な対応への第一歩のようだ(164頁)。  2014/10/01

リョウ

4
マイナンバー法の基本的な仕組み、行政や個人にどのような影響があるかといった事項。後半の方は無理矢理Q&Aを増やしたのではないかと思うような些末な内容になっていて残念。独立した委員会が国や地方公共団体を監視するので大丈夫という形になっているが、本当にそんなことが可能だと思って制度を作っているのだろうか。2015/02/18

梅ちゃん

3
2015年5月26日読了。 マイナンバー法により2015年10月よりマイナンバーの通知が始まるということで、どんな制度か知りたくて読んでみました。 わかりやすく書かれているはずなのに、全然頭に入ってこない。自分のアホさ加減がよくわかりつらいです。 結局、この制度が私にとってどんなメリットがあるのかさえよくわかりませんでした。 もっと読解力をつけんといかんねぇ。 2015/05/26

boya

2
まあだいたいわかりました2015/09/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8161877
  • ご注意事項