解説 外国公務員贈賄罪―立法の経緯から実務対応まで

個数:

解説 外国公務員贈賄罪―立法の経緯から実務対応まで

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 390p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784502045806
  • NDC分類 671.3
  • Cコード C3032

内容説明

摘発の増加が予想される外国公務員贈賄罪について、制定の経緯、法令の解説、具体的ケースの検討を詳細に行う。

目次

外国公務員贈賄罪という新たなリスク
第1部 外国公務員贈賄罪の歴史(外国公務員贈賄罪の起源;日本への導入;OECDによる監視と法改正)
第2部 外国公務員贈賄罪の解釈(刑法における賄賂罪;比較法的検討;不正競争防止法コメンタール)
第3部 外国公務員贈賄罪の対策(ケースの検討;いかに外国公務員贈賄罪に対応するか;現行不正競争防止法の問題と提言)

著者等紹介

北島純[キタジマジュン]
1971年(昭和46年)生まれ。東京都出身。東京大学法学部卒業、九州大学大学院修了。外資系法律事務所リサーチャーを経て、2009年(平成21年)平野博文内閣官房長官(当時)の秘書に就任。現在、安全保障委員長平野博文衆議院議員の公設第一秘書(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パキ

4
ちょっと掘り下げすぎな印象を持った。ここまで制定までの経緯を知る必要があるのかな?と感じた。読み物としてはそのあたりの部分が読みやすかったが。 そのわりに、具体的な対応については薄いと感じた。 別の本で補強する必要がありそうだと思った。2016/03/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4118187
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品