出版社内容情報
パソコンとは 出現と発展 基本構成 内部のしくみ 日本語ワードプロセッサ(一太郎)の使い方 表計算ソフト(Lotus1-2-3)の使い方 図形ソフト(花子)の使い方 BASICによるプログラミング 簡単なプログラム IF文/GOTO文 IF~THEN~ELSE文 FOR~NEXT文 生活・社会とコンピュータ あゆみ 利用のひろがり コンピュータの弱点 付録 初期化 複写
目次
第1章 パソコンとは
第2章 日本語ワードプロセッサ「一太郎」の使い方
第3章 表計算ソフト「Lotus1‐2‐3」の使い方
第4章 図形ソフト「花子」の使い方
第5章 BASICによるプログラミング
第6章 社会・生活とコンピュータ
付録(データディスクの初期化;BASIC用ディスクの初期化;複写〈ファイルのバックアップ〉;ローマ字・かな対応表)
-
- 和書
- 一冊目のスペイン語