1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
小夜風
17
【所蔵】ポップアップ絵本【再紹介】。のぞきからくり絵本。この本とても小さいんです。スマホを2個並べた大きさ。ずっと欲しかったのに、本屋では見つからなかったので、昨年えほん村で見つけた時は凄く嬉しかった♪【以下、以前のレビュー】ずっと前から見てみたいと思いながら、実物を見たことがなく…八ヶ岳えほん村のポップアップ絵本フェスティバルにて、やっとやっと見つけました♪この本は1830年に作られたそのままに復刻されているそうです。思った通り本当に素敵で、いつまでも見ていたくなる絵本です♪見つかって幸せ♪2013/12/09
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
14
赤木かん子さんの『子どもを本嫌いにしない本』で紹介されていたので手にとりました。机の上に置いてのぞき込むと見えてくるしかけ絵本。地元の図書館で閉架になっていました。貸し出し不可なので、その場で読んで(見て?)きました。細部まで美しい絵本です。<絵本てこういうものです>2020/04/03
小夜風
0
【所蔵】ずっと前から見てみたいと思いながら、実物を見たことがなく…八ヶ岳えほん村のポップアップ絵本フェスティバルにて、やっとやっと見つけました~♪この本は1830年に作られたそのままに復刻されているそうです。思った通り本当に素敵で、いつまでも見ていたくなる絵本です♪見つかって幸せ~♪2012/09/17
fap
0
宮殿ではなく庭園。 両手で支えられるちょうどよい大きさ。 実際は五層だが、意外なほど奥行きを感じさせる。 五層目なんて平面のはずなのに妙に立体感があった。 片目で見る方式が遠近感を補強しているのかな。 他の名所も眺めてみたい。 2025/02/24
-
- 和書
- 萩風光 - 歌集