新 プラモデルで見る世界の戦車史―AFV History of the World

個数:
  • ポイントキャンペーン

新 プラモデルで見る世界の戦車史―AFV History of the World

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月20日 23時57分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 288p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784499232302
  • NDC分類 559.4
  • Cコード C0076

出版社内容情報

『プラモデルで見る世界の戦車史』(小社刊)の刊行からおよそ20年。
その後、新たに世界各国の模型メーカーから発売されたAFVプラモデルをはじめ、
キット化されていない車両はフルスクラッチで製作して追加し、
合計1500アイテムあまりを網羅した、模型写真で見る世界の戦車大図鑑です。
表紙は上田信画伯による歴史に残る世界の戦車の描き下ろし絵巻となっています。

内容説明

戦車が登場してから現代までの戦車史を装甲車、自走砲と共に“AFVファン夢の再現!”土居雅博ディオラマ、笹川俊雄スクラッチ作品をフルカラー288頁、写真950枚の豪華版。

目次

戦車時代の曙
電撃戦
熱砂の死闘
太平原の激突
戦車王国ソ連
連合軍の反攻〔ほか〕

著者等紹介

笹川俊雄[ササガワトシオ]
1945年、東京都文京区生まれ、開成学園高校在学中から模型作りを趣味とする。1970年、日本歯科大学卒業、歯学博士(薬理学)。文京区小石川にて、笹川歯科医院を開業。1990年JAMESコレクション開設、JAMESニュース・レターを発行(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品