ランドスケープ・クリエイション

個数:

ランドスケープ・クリエイション

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年10月19日 05時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 64p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784499231022
  • NDC分類 507.9
  • Cコード C0076

内容説明

ダイオラマのなかで最も技術が進んでいると言われているAFVの情景模型。そのテクニックをフィードバックさせ、車をテーマに日常の光景を立体で綴る。本書は、ランドスケープモデリングの先駆者・奥川泰弘による超絶テクニックを余すところなく収録した一冊。

目次

第1章 ランドスケープ・ダイオラマの製作法(Windy Books Cafe;Barton’s Junk Yard/Longboard Repair;Ocean Side Bike Shop;Shirley’s Burgers;Nick’s General Store;Kelly’s Hot Dogs)
第2章 Q&A方式で学ぶランドスケープモデリング(Entrege/朋未)
第3章 風景を再現する模型作家たち(Night before the enjoyment/小原雅司;鈴木オート/伊藤康治;香港/チューンナップ)

著者等紹介

奥川泰弘[オクガワヤスヒロ]
1964年生まれ。情景模型作家。1993年頃から各種コンテストにてミリタリーの情景作品での優勝、入賞を多数果たす。1996年にはイギリスでのコンテストで優秀賞を受賞。現在は80年代のアメリカのTVシリーズを見て脳裏に焼き付いたアメリカの風景や生活を、情景作品として発表している。自身がオーナーを務める模型メーカー「Doozy Modelworks」では、アメリカの情景シーンに使用できるアクセサリー類を販売している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ひろ

2
奥が深い…けど、創作意欲に火が着いた‼2015/05/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5735804
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品