山本五十六と海軍航空―海軍機関大佐の回想とアルバムから

個数:

山本五十六と海軍航空―海軍機関大佐の回想とアルバムから

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年10月19日 02時00分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 95p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784499230735
  • NDC分類 397.8
  • Cコード C0076

内容説明

元帥大将山本五十六といえば太平洋戦争開戦時の聯合艦隊司令長官として広く国民に知られてきた。その姿は海軍軍人としてではなく、政治家に近い人物として述べられることが多い。ところが、その実は大正年間からの長い間、海軍航空の発展に尽力してきた“航空人”であった。本書は大正時代後期から航空エンジニアたる部下のひとりとして山本五十六に仕え、昭和18年4月18日の戦死当日にはその出発を見送った本多伊吉海軍機関大佐の手記を軸に、独自の山本五十六像を伝えるものである。

目次

第1部 山本元帥と私(霞浦航空隊副長と同分隊長;赤城艦長と横空、横廠造兵部兼横需部員;航空本部技術部長と、同部技術部部員;次官兼航空本部長と航空本部補給部部員;航空本部長と航空本部補給部員;ラボールの連合艦隊司令長官と、南東方面艦隊兼第十一航空艦隊機関長;山本元帥と本多の年代順の歴職表)
第2部 本多伊吉アルバムから

最近チェックした商品