オスプレイ軍用機シリーズ<br> 朝鮮戦争航空戦のエース

個数:
  • ポイントキャンペーン

オスプレイ軍用機シリーズ
朝鮮戦争航空戦のエース

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月02日 07時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 111p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784499228176
  • NDC分類 391.28
  • Cコード C0076

出版社内容情報

史上初のジェット機同士の空中戦が行われた朝鮮戦争。この戦いに投入された軍用機とそのエースたちの物語を紹介。

内容説明

史上初のジェット戦闘機同士の空中戦が行われた朝鮮戦争。第二次大戦をうわまわる弾薬が消費され、地上軍が各地で一進一退の攻防を続けていた半島の上空では、MiG‐15とF‐86が航空史を塗り替えることになった壮絶な空中戦を続けていた。高空から襲いかかる獰猛なミグをF‐86で迎え撃ちジェット対ジェットの戦いを征したエースたちを紹介。カラー塗装図/アメリカ航空部隊別敵機撃墜者氏名と撃墜数付き。

目次

1章 プロペラ機からジェット機へ
2章 ミグ参戦
3章 第51迎撃戦闘航空団
4章 秀でたセイバー
5章 ソ連のエースとMiG‐15

著者等紹介

ドア,ロバート・F.[ドア,ロバートF.][Dorr,Robert F.]
航空史研究家。米国務省外交局員の勤務の傍らアメリカ空軍史や空軍機に関する40冊以上の著作を発表している。ベトナム戦争に関するものが多いが、朝鮮戦争では空軍に勤務したことがあるという

レイク,ジョン[レイク,ジョン][Lake,Jon]
第二次大戦の「バトル・オブ・ブリテン」から現用機まで幅広い著作を出版しているベテラン航空ライターで、『World Air Power Journal』などの雑誌にも寄稿

トンプソン,ウォーレン[トンプソン,ウォーレン][Thompson,Warren]
30年以上にわたって朝鮮戦争のベテランたちにインタビューし、カラー写真を収集している、この分野で著名な航空史研究家。朝鮮戦争航空戦に関する記事を雑誌に寄稿、また、この戦争の航空戦の写真集を1991年より出版し始めた

藤田俊夫[フジタトシオ]
1938年生まれ。中央大学精密工学科卒業。工作機械メーカーに就職、設計に携わり、1996年退社。在学中の1960年より航空専門月刊誌『航空情報』『航空ジャーナル』『航空ファン』『エアワールド』の本誌/臨時増刊/別冊を中心に航空機史/航空史/航空洋書紹介を執筆。航空ジャーナリスト協会会員他
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

wuhujiang

1
国連軍メインで、共産軍は1節が割かれている+敵からの視点。やっぱり活躍したF-86がメインだが、F-80/F-94/F3D-2/ミーティアの絵や写真、活躍も載っている。F-51D/F-82/F4U/シーフューリーなど地上攻撃に活躍したレジプロ機もいる。個々のパイロットの戦闘シーンもなかなか読みごたえがあった。2022/11/05

Tatsu

0
昔からこの時期のF86セイバーの塗装は綺麗でお気に入りだった。通しで読めるビジュアルブックです。イラストも大変綺麗。2012/10/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/598236
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品