オスプレイ・ミリタリー・シリーズ<br> 38式軽駆逐戦車ヘッツァー 1944‐1945

個数:

オスプレイ・ミリタリー・シリーズ
38式軽駆逐戦車ヘッツァー 1944‐1945

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月24日 19時52分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 47p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784499227803
  • NDC分類 559.4
  • Cコード C0076

出版社内容情報

38式軽駆逐戦車は、第二次世界大戦中のドイツ装甲車両のなかでも、もっとも有名なものの一つである。38(t)戦車のシャシーに7.5cm対戦車砲を搭載し、遠隔操作式機銃を採用した 「ヘッツァー」は、4ヶ月にも満たない記録的な短期間でシリーズ生産に移行。14ヶ月間で2500両以上が作られた。

内容説明

38式軽駆逐戦車は、第二次世界大戦中のドイツ装甲車両のなかでも、もっとも有名なもののひとつである。38(t)戦車のシャシーに7.5cm対戦車砲を搭載し、遠隔操作式機銃を採用した「ヘッツァー」は、4カ月にも満たない記録的な短期間でシリーズ生産に移行。14カ月間で2500両以上が作られた。良好に傾斜した装甲板で構成されたスマートな外観によって、ひと目で見分けることができる本車は、高い可動率に支えられて、大戦末期のドイツ戦車戦力の一翼を担った。戦後の装甲車両に関する多くの専門家の見解によると、数的に勝る米軍のM4中戦車とロシア軍のT‐34戦車に対処するためのドイツ軍の回答が、この軽駆戦車であった。

目次

設計と開発
生産の経過
運用の経過
運用上の特徴
戦闘中の乗員
戦闘行動
派生型

著者等紹介

ドイル,ヒラリー[ドイル,ヒラリー][Doyle,Hilary Louis]
1943年生まれ。AFVに関する数多くの著作を発表。妻と3人の子供とともにダブリンに在住

イェンツ,トム[イェンツ,トム][Jentz,Tom]
1946年生まれ。世界的に支持されているAFV研究家のひとり。妻とふたりの子供とともに、メリーランドに在住

斎木伸生[サイキノブオ]
1960年東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業、同大学院法学研究科修士課程修了、博士課程修了。経済学士、法学修士。戦史や安全保障の問題に興味をもち、国際関係論を研究。研究上はフィンランド関係と、フィンランドの安全保障政策が専門。陸海空の軍事・兵器関係、特に戦車に精通
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

零水亭

6
そう言えば、野上武志氏の戦車学校の漫画(ガールズアンドパンツァーではなく。男女混合の先行作品?)でドイツの子達がヘッツアー戦車で活躍していました。2021/02/11

かば◎

1
ヘッツァーの設計コンセプトはルーマニア製の試作軽駆逐戦車マレサルを真似したものだと強硬に主張するルーマニア人がいて、それ自体は都市伝説レベルのものだが、改めてヘッツァーに興味がわいたので再読。シュピールベルガー「軽駆逐戦車」の簡略廉価版的な感じのする本だが、生産年月別の変遷、実戦での評価などそれなりに内容は濃い。生産中期以降は工場で迷彩塗装が施されたヘッツァーだが、図版CEGの変な色の迷彩は「ケーニッヒグレーツのシュコダ社で」「1944~1945年冬」とあるだけで、色の説明などがないのがモヤモヤする。2014/08/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/46158
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品