フィンランド上空の戦闘機

個数:

フィンランド上空の戦闘機

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年06月05日 20時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 223p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784499226769
  • NDC分類 391.28
  • Cコード C0031

出版社内容情報

L戦闘機隊の指揮官としてフォッカーD21を駆して冬戦争を戦い抜き、バファロー戦闘機隊の中隊長を経て、フィンランド空軍最年少の戦隊長として、メッサーシュミット109G戦闘機を擁する精鋭、第34戦闘機隊を率い、最後の日までみずから空戦の陣頭に立って圧倒的なロシア空軍と鎬を削った56機撃墜のエース、ルーッカネン少佐がつづった空戦記録。

内容説明

フィンランド空軍の中堅飛行将校として開戦を迎えたルーッカネン中尉は、選りすぐりの戦闘機乗りで編成された独立L戦闘機隊を率い、凍結した湖を基地に極北の森を転戦、思いがけない場所でロシア機を襲った。苛酷な自然のなかで小さな戦闘機部隊を巧みに運用した名指揮官が描く、真冬の森の邀撃戦、北辺の制空戦。そして44年夏、カレリヤ地峡には地を覆うロシア空軍機の大編隊がやって来た。

目次

揺籃期の戦闘機隊
暴風襲来
天候悪化
2つの敵、冬そしてロシア軍
破局
第1回戦の終わり
暴風の合間
第2回戦
国境を越えて
ヌーモイラでの9ケ月〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きつね乙女

0
戦闘記録みたいな印象、余り戦闘内容については詳しく書いてない。写真が多くて何枚か面白いのもあった。2012/12/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/58991
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。