内容説明
ひとり当直、専門医がいないとき、非専門医に申し送らなければならない環境でも電解質異常を安全に管理するためにどうすればいいのか?「教科書や成書では実際にどうすればいいのか身につかなかった」「知っているけどできない」悩みを解決!実際にできること・すべきことを最大限具体的にまとめました!
目次
1 各電解質異常の対応・クイックリファレンス(低Na血症;高Na血症 ほか)
2 診療における疑問・考え方(低Na血症;高Na血症 ほか)
3 腎臓内科専門医が在院していない時に“電解質異常”の対応をするには(低Na血症;高Na血症 ほか)
4 症例で見る実際の対応(低Na血症;高Na血症 ほか)