内容説明
「そもそもAIって何?」「乳がん診療にどう使えるの?」「これからどうなっていくの?」AI初学者が必ずぶつかる三大疑問が解消!1テーマ1見開き。ポイントが一目瞭然だからわかる使える、AIファーストステップに最適な1冊です。
目次
1 AI基礎(関連技術と人工知能(AI)の位置づけ
コンピュータ技術の発展
AIとは ほか)
2 AI医療応用(ディープラーニングと医療データ;ディープラーニングと言語処理;コンピュータ診断支援 ほか)
3 AI乳房画像応用(乳がんと画像診断;マンモグラフィ;乳房超音波 ほか)
著者等紹介
藤田広志[フジタヒロシ]
岐阜大学工学部特任教授/名誉教授
寺本篤司[テラモトアツシ]
藤田医科大学医療科学部放射線学科教授
篠原範充[シノハラノリミツ]
岐阜医療科学大学保健科学部放射線技術学科教授
久保田一徳[クボタカズノリ]
獨協医科大学埼玉医療センター放射線科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 分析哲学 現代思想