すぐわかる子どもの便秘 診療ルートガイド

個数:

すぐわかる子どもの便秘 診療ルートガイド

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月27日 05時04分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 164p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784498145849
  • NDC分類 493.934
  • Cコード C3047

内容説明

小児プライマリケアでの便秘卒業の道筋がわかる!小児の便秘のメカニズムや診断、そして患者のモチベーションを保ちながら進める治療の実際をエビデンスと長年の臨床経験に基づき解説。

目次

第1章 排便の生理と発達
第2章 便秘のメカニズム
第3章 便秘の診断
第4章 便秘の診察・検査のポイント
第5章 便秘のホームケア
第6章 便秘の治療
第7章 排便トレーニング
第8章 慢性便秘の予後

著者等紹介

冨本和彦[トミモトカズヒコ]
医療法人とみもと小児科クリニック理事長。日本小児科学会専門医・指導医。1983年弘前大学医学部卒。弘前大学医学部小児科・循環器グループ所属。1993年青森労災病院小児科部長を経て2001年より現職。日本外来小児科学会学会誌編集委員。日本外来小児科学会リサーチ委員。2022年~小児期慢性機能性便秘症ガイドライン作成委員。町中華とはいえ、一流レストランに負けない味を出す店もあります。地域の一開業医ですが、こと子どもに関しては頑固でこだわりのある町医者になりたいと思っています。2013年8月日本外来小児科学会第5回五十嵐正紘記念賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品