内容説明
Ver.2登場。ネーザルハイフロー・経肺圧など最新トピックスを大幅加筆。シンプルに考える。イージーに考えない。「シンプルに考えぬいた」むこうに、「実は複雑なストーリーが隠されていた」世界がある。
目次
01 診断
02 外傷・輸血マネジメント
03 循環マネジメント
04 誤解の多い酸素療法
05 人工呼吸マネジメント
06 DICマネジメント
07 死亡診断・死体検案
08 しってるつもり
著者等紹介
小尾口邦彦[コオグチクニヒコ]
1993年京都府立医科大学医学部卒業。京都府立医科大学附属病院研修医。1994年京都第一赤十字病院研修医。1999年京都府立医科大学大学院卒業。大津市民病院救急診療科・集中治療部。2011年大津市民病院救急診療科診療部長。医学博士。日本救急医学会専門医、日本集中治療医学会専門医、日本麻酔科学会指導医、麻酔標榜医。京都府立医科大学臨床教授。DMAT隊員(統括DMAT登録者)。日本救急医学会ICLSコースコースディレクター、FCCSインストラクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。