内容説明
123の症例から達人の治療法を伝授。明日からの診療、変わります。
目次
1 総論―治療にあたって押さえておくべき基本的な考え方(当院での治療法と考え方;皮膚疾患に対するマラセチアの関与;マラセチアの影響を考えたアトピー性皮膚炎の治療;年齢と部位を考えると皮膚疾患がわかる;年齢と部位による皮脂量の違いからマラセチアの影響を考えた薬剤を選択する ほか)
2 各論―疾患別・症例にみる治療と処方(湿疹皮膚炎;ニキビ;その他の皮膚疾患)
著者等紹介
河合修三[カワイシュウゾウ]
1985年関西医科大学卒業。同大学皮膚科入局。1986年同大学皮膚科助手。1987年倉敷中央病院皮膚科医員。1992年同病院皮膚科副医長。関西医科大学皮膚科助手。1996年同大学皮膚科医局長。同大学皮膚科外来医長。1997年同大学皮膚科講師、病棟医長。2003年同大学退職。大阪府豊中市にて「皮フ科シュウゾー」開院。2013年大阪皮膚科医会会長(~2016年)。2016年日本臨床皮膚科医会近畿副ブロック長。2018年日本臨床皮膚科医会理事。日本フットケア技術協会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 思考の表裏