- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 臨床医学一般
- > 画像診断・超音波診断学
出版社内容情報
《内容》 本書は胸部CT診断のポイントをQ&A形式によりステップワイズに学習するための入門書である.正常解剖から肺・縦隔・胸膜,胸壁の各疾患まで49の典型的な自験例をあげ,各々に基本的な読影を問う質問を立てた.一方,解説では適宜単純X線やシェーマを対比させ,単に画像の読影のみでなく診断に至るプロセスやCTと他の検査との比較まで示している. 《目次》 目次§1.正常CT解剖 1 A.縦隔観察用CT 正常例1~3 2 B.肺野観察用CT 正常例4 8§2.肺疾患 15 1.縦隔リンパ節腫大 case1 16 2.肺血管奇形 case2~3 20 3.肺孤立結節状陰影 case4~6 26 4.中枢側気道病変 case7~10 33 5.空洞性病変 case11~14 44 6.無気肺および肺硬化 case15~20 52 7.肺びまん性疾患 case21~24 68§3.縦隔疾患 79 1.縦隔疾患 case25~32 80 2.横隔膜疾患 case33~34 98 3.中,後縦隔疾患 case35~37 102 4.心血管疾患 case38~40 109§4.胸膜,胸壁疾患 115 1.胸壁その他 case41~45 116§5.CTの原理,アーチファクト 127参考文献 130索引 131