胸部画像診断update

胸部画像診断update

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 290p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784498013100
  • NDC分類 492.433
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》 胸部画像診断に関する臨床に直結した最新の情報を,各領域の第一人者が画像を豊富に示しながら解説した書である.第1部「画像診断法の進歩と展開」では,単純X線・CT・MRIなどmodality別に現時点における役割,診断的価値,問題点などを近年の文献を踏まえ詳述,第2部「胸部画像診断トピックス」で,この領域の重要なテーマ,進歩著しいトピックスを主として疾患別にとりあげ,できる限り具体例を盛り込み解説した.    《目次》 目次 A.画像診断法の進歩と展開 1.CR……〈上村良一・高島 力・小林 健・野畠浩司〉 2 現況 2 1.コンピュータを用いた胸部X線写真 2 2.CRとconventional X-Pの比較 3 3.各種異常影に対する画像処理の応用 5 2.CT……〈河野通雄・足立秀治・森田瑞穂〉 12 現況 12 1.最近のCTの基本性能 12 2.最近の撮像法 12 3.MRI……〈河野通雄・足立秀治・森田瑞穂〉 20 現況 20 1.最近の装置ならびに撮像法 20 2.診断の実際 22 4.血管造影……〈高橋康二〉 29 現況 29 1.肺動脈造影 29 2.気管支動脈造影 31 3.大動脈造影 31 5.超音波……〈斉藤達也・北村 諭〉 32 現況 32 1.胸壁腫瘍 32 2.胸膜腫瘍 33 3.肺癌の胸膜,胸壁浸潤 34 4.縦隔腫瘍 36 6.核医学 ……〈井上登美夫・渡辺直行・舘野 円・平野恒夫・遠藤啓吾・重田 誠〉 38 現況 38 1.肺換気-血流シンチグラフィ 38 2.テクネガスを用いた肺換気シンチグラフィ 39 3.エアロゾル吸入肺シンチグラフィ 41 4.肺腫瘍に対する核医学画像診断 43 7.インターベンショナル a.CTガイド経皮生検……〈久保田恒〉 45 現況 45 1.適応と禁忌 45 2.穿刺針 46 3.穿刺法 47 4.穿刺成績 48 5.合併症 48 b.血管経由……〈鈴木謙三〉 51 現況 51 1.気管支動脈注入療法 51 2.気管支動脈塞栓術 54 3.肺動脈塞栓術 56 4.経カテーテル肺塞栓融解術 57 5.経カテーテル肺塞栓除去術 57 B.胸部画像診断トピックス 1.CT解剖(肺)……〈成松明子〉 62 現況 62 1.肺の区域解剖 62 2.葉間胸膜・下肺靱帯 65 2.CT解剖(縦隔)……〈樋口 睦・成松明子〉 67 現況…… 67 1.縦隔の正常CT像 67 2.縦隔の区分 71 3.リンパ節 72 3.肺の微細耕造と画像診断 ……〈林 邦昭・永吉健介・大坪まゆみ・芹澤和人・森 雅一〉 76 現況 76 1.肺の微細耕造とは? 77 2.肺の微細耕造の画像診断 78 3.二次小葉の正常像 78 4.二次小葉の異常像 79 5.肺の微細耕造に基づく画像診断の有用性と限界 85 4.肺癌 a.早期肺癌へのアプローチ……〈松本満臣〉 89 現況 89 1.肺門部肺癌の発育進展様式とその画像診断 89 2.抹消部肺癌の発育進展様式とその画像診断 96 3.孤立性肺桔節の鑑別診断 100 b.病期診断……〈松本満臣〉 107 現況 107 1.肺癌のTNM分類 107 2.縦隔直接浸潤 109 3.肺動脈浸潤 109 4.肺静脈,心外膜,心房,心室浸潤 113 5.胸壁浸潤 115 6.リンパ節移転 115 5.びまん性肺疾患……〈古瀬 信〉 121 現況 121 1.解剖と病理学的背景 121 2.放射線学的所見 123 6.じん肺の特徴と鑑別診断……〈志田寿夫〉 136 現況 136 1.現在までのX線診断の展開 136 2.radioistope(RI)による検査 149 3.珪肺症の陰影の特徴 149 7.肺炎……〈児島完治・佐藤 功・川瀬良郎〉 156 現況 156 1.肺炎の診断における画像診断の進歩 156 2.易感染宿主(compromised host)における肺炎 158 8.肺結核……〈片桐史郎〉 170 現況 170 1.通常の二次性肺結核症 170 2.肺結核腫 172 3.気管支結核症 173 4.肺門リンパ節結核 174 5.粟粒結核症 175 9.肺血管病変……〈古瀬 信〉 178 現況 178 1.肺塞栓と梗塞 178 2.高安病 185 3.肺高血圧症 187 4.肺静脈の閉塞 188 5.肺静脈瘤 188 6.肺静脈の還流異常 188 7.肺動静脈瘻 190 8.肺分画症 190 10.気道病変……〈古瀬 信〉 194 現況 194 1.原因疾患 194 2.臨床症状 196 3.放射線学的検査法 196 4.放射線学的所見 199 11.注目される肺疾患…… 205 1.inflammatory pseudotumor〈高橋康二〉 205 2.lymphomatoid granulomatosis〈高橋康二〉 207 3.肺悪性リンパ腫〈斎田幸久〉 208 4.胸膜繊維性中皮腫〈高橋康二〉 209 5.肺イヌ糸系状虫症〈斎田幸久〉 211 6.真菌結節〈高橋康二〉 212 7.カルチノイド腫瘍〈高橋康二〉 213 8.bronchiolitis obliterens organizing pneumonia(BOOP)〈高橋康二〉 215 9.肺好酸球症〈高橋康二〉 217 10.lymphangiomyomatosis〈松本満臣〉 219 11.invasive pulmonary aspergillosis〈高橋康二〉 221 12.カリニー肺炎 〈高橋康二〉 222 13.アミロイドーシス 〈斎田幸久〉 224 14.immotile cilia syndrome〈斎田幸久〉 225 15.円形無気肺 〈斎田幸久〉 227 12.縦隔腫瘍……〈今 結賀・斎田幸久・板井悠二〉 229 現況 229 1.嚢胞性病変 229 2.脂肪を含む病変 231 3.石灰化を含む病変 234 13.胸線腫瘍……〈大原 務〉 239 現況 239 1.胸線腫のX線像 239 2.胸線腫に対する各種画像診断の役割 240 3.胸線腫の病期分類 242 4.胸線腫の病期診断 243 14.縦隔大血管……〈似鳥俊明・蜂谷順一〉 246 現況 246 1.解離性大動脈瘤と大動脈解離 246 2.解離性大動脈瘤の成因 246 3.DABAKEY分類とSTANFORD分類 247 4.penetrating aortic ulcerと解離性大動脈瘤 248 5.内膜非破綻型解離性大動脈瘤 248 6.解離性大動脈瘤偽腔の石灰化 249 7.解離性大動脈瘤の診断におけるCTの限界 249 8.解離性大動脈瘤のMRI 252 9.解離性大動脈瘤診断のpitfalls 253 15.胸膜・胸壁・横隔膜……〈大場 覚〉 256 現況 256 1.胸壁 256 2.胸膜 257 3.横隔膜 260 16.胸部外傷……〈中島康雄〉 267 現況 267 1.大血管損傷(縦隔血腫) 267 2.気管,気管支損傷 270 3.肺損傷 271 4.気胸 272 5.横隔膜損傷 273 17.成人呼吸困難症候群と荷重部無気肺……〈森本靜雄・竹内則之・富山憲幸〉 276 現況 276 1.成人呼吸困難症候群(ARDS) 276 2.荷重部無気肺 282 索引…… 287

最近チェックした商品