漢字字形史字典―教育漢字対応版

個数:

漢字字形史字典―教育漢字対応版

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月18日 00時39分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 1216/高さ 22cm
  • 商品コード 9784497222022
  • NDC分類 821.2
  • Cコード C3580

内容説明

漢字の字源(成り立ち)と字形史(字形の歴史)の字典。小学校1年生~6年生で習う全ての教育漢字とその同源字1271字を音読みの五十音順に配列し、甲骨文字、金文などから楷書に至るまでの字形の変遷をたどる流れ図とともに概説。小学校3年生までの漢字571字を収録した『漢字字形史小字典』(2019)の増補改訂版。

著者等紹介

落合淳思[オチアイアツシ]
1974年愛知県生まれ。立命館大学大学院文学研究科史学専攻修了。博士(文学)。現在、立命館大学白川静記念東洋文字文化研究所客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品