目次
第1章 正しく話す―前置詞のおさらい(空間・時間;方向・受け手・対象;範囲;手段・よりどころ・理由・目的;動作主・対象)
第2章 表現ゆたかに話す―副詞のおさらい(範囲;程度;頻度;時間;否定・肯定;様子と状態;話し手の気持ち)
第3章 筋道をたてて話す―接続詞、呼応表現のおさらい(時間の流れ・継起;並列と追加;対比と逆接;選択;因果と目的;仮定、条件―結論;単語、フレーズをつなぐ接続詞)
著者等紹介
林松濤[リンショウトウ]
中国語教室・翻訳工房「語林」代表。また首都大学東京、拓殖大学でも教鞭をとる。復旦大学で物理、同大学院で哲学を学び、1995年に来日。東京大学大学院で思想史を研究、博士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 阿弥陀経講讃