衛藤瀋吉著作集〈第4巻〉眠れる獅子

個数:
  • ポイントキャンペーン

衛藤瀋吉著作集〈第4巻〉眠れる獅子

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 320p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784497203083
  • NDC分類 081.6
  • Cコード C3322

出版社内容情報

覚醒・解放に至る激動のアジア史を描く!
18世紀から19世紀にかけて、ヨーロッパ列強による植民地支配の桎梏に囚われ、苦闘するアジア各地(中国・インド・東南アジア)が、やがて覚醒し、第二次世界大戦を機についには解放へと至る激動の時代を、明快かつ流麗な文章で描ききった近代アジア通史。読みやすさを考慮した一般の読者向けの記述ながら、幼児的・排他的なナショナリズムや南京事件・幣原外交に対する分析は、人間味と躍動感に溢れる筆致と相まって、著者の学問研究の成果の集大成と呼ぶにふさわしい一冊である。なお本書は、1969年に文藝春秋より「大世界史」中の1巻として出版された『眠れる獅子』の新版である。

内容説明

十八世紀から十九世紀にかけて、アジアの八〇パーセントがヨーロッパ列強の手によって植民地ないし半植民地化してしまう。本巻は中国を中心にアジアがヨーロッパ列強のまえに屈伏するしだいと、その苦しみのなかから、あたらしいアジアの民族独立がうまれでてくるいきさつをえがく。

目次

アジアの植民地
アヘン戦争と香港
アロー戦争と円明園
太平天国と上海
セポイの叛乱
インドシナ半島の植民地化
日清戦争と義和団
ロシアの東方策
辛亥革命
二十一カ条要求と五・四運動
中国国民党と中国共産党
紛糾する日華関係
ガンジーとネルー
たちあがるアジア

著者等紹介

衛藤瀋吉[エトウシンキチ]
1923年、旧満洲奉天生まれ。東大法学部在学中、学徒動員で陸軍へ。広島にて被爆。復員後、東大法学部卒業。東京大学東洋文化研究所助手、東京工業大学助教授、東京大学教養学部助教授を経て、同教授。この間、コロンビア大学東アジア研究所高級研究員、プリンストン大学客員教授、ハワイ大学客員教授も務める。東京大学退官後、青山学院大学教授、亜細亜大学学長、東洋英和女学院院長を歴任。アジア政経学会理事長、アジア研究協会理事長なども務める。現在、東京大学名誉教授、北京大学客座教授。第一回吉野作造賞、第七回福岡アジア文化賞(学術研究賞)受賞。紫綬褒章・勲二等瑞宝章受章
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

coolflat

9
元々は、文藝春秋社の大世界史20巻(初版1969年)。19世紀後半(1840年アヘン戦争)~20世紀前半(1919年5.4運動)までのアジアの帝国主義時代を扱う。85頁。マイソールは、1765年から69年にもイギリスと戦い、80年から84年にも再度戦っていた。さらに90年から92年まで戦い、そして99年、ついに完全にイギリスの支配下に入るに至った。当時のイギリスにとって最大の敵国マイソールは、この時40年にわたるマイソール戦争によってようやく屈し、このため南インドは一挙にイギリスの支配下に入る事になった。2019/12/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1335696
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品