広報・PR概説〈2024年度版〉―PRプランナー資格認定制度1次試験対応テキスト

個数:

広報・PR概説〈2024年度版〉―PRプランナー資格認定制度1次試験対応テキスト

  • ウェブストアに7冊在庫がございます。(2025年05月09日 00時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 348p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784496057083
  • NDC分類 674
  • Cコード C3034

出版社内容情報

PRプランナー資格認定検定試験公式テキストとしてのみならず、実際に広報・PRの仕事に就いている人、または大学の広報論の教科書として使用できるよう広報・PRの基本を網羅した内容である。

目次

第1章 広報・PRの基本
第2章 企業経営と広報・PR
第3章 広報・PR活動のマネジメント
第4章 コミュニケーションの基礎理論
第5章 メディアリレーションズ
第6章 マーケティングの基礎理論
第7章 マーケティングと広報・PR
第8章 ブランドの基礎理論
第9章 CSR(企業の社会的責任)
第10章 インターナル・コミュニケーション
第11章 IR(インベスターリレーションズ)
第12章 グローバル広報
第13章 危機管理広報
第14章 行政・団体等の広報・PR

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かず

15
11月に来年度の人事異動希望を提出するにあたり、職務希望の1つである広報業務に関する資格検定である「PRプランナー1次試験」を8/24に受験する。その為、公式テキストを1読した。隙間時間に読んだので、約44hもかかった。次は公式問題集をやることにし、間違えた問題を本テキストで再確認したい。なお、感想。良書だと思います。その道の権威が編集に関与されたと思われる、簡潔かつ明瞭な説明。広報担当者は、検定は受けなくとも、本書は読んだ方が良いと思います。広報の目的は、相手の意識を変え、行動を変える事。ムズカシ~2024/07/31

かず

13
2周目。本書は「PRプランナー1次試験」の公式テキスト。PRとは"Public Relations"の略であり、直訳すると「公共との関係」になる。これを「広報」と訳したことを適切だとは思わない。広報・PRとは単に「情報公開」を意味するのではなく、「ステークホルダーとの関係を良好に保つ」一連の行為だと感じた。我が職場(某役所)の実務者レベルでは、単に「情報発表」のことだと勘違いしているのではないかと感じているが、そうではなく、「対話によって信頼・共感」を構築することであり、経営的視点が必要なのである。2024/08/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21885220
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品