小さなお店のDX導入&お店創りストーリー―モヤモヤ業務がスッキリする

個数:

小さなお店のDX導入&お店創りストーリー―モヤモヤ業務がスッキリする

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月25日 07時15分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 200p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784496056918
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C3034

出版社内容情報

“小さなお店の困りごと、お金をかけずに解決します”
忙しくて注文の電話に出られない、来店客のフォローが出来ず常連さんになってもらえない、必要以上に在庫を作り過ぎ、アルバイトが集まずシフトが地獄…などなど、よくある飲食店の困りごとをDXで解決!
人気カフェチェーンの経営経験がある飲食店コンサルタントがDX活用のストーリーを語り、「攻め」と「守り」、2つの視点からDX活用のポイントを解説します。

内容説明

事例で分かる!スタッフ不足、煩わしい書類仕事、集客…。厄介な課題が面白いほど簡単に解決!

目次

第1章 飲食店のこんなところでDX(忙しすぎて、注文の電話に出られない;広報担当も営業担当もいない、ひとり経営の悩み ほか)
第2章 いまなぜ飲食店のDX化なのか?(実は身近なDX;DXとは何をすることなのか ほか)
第3章 DXの種類(DXには「攻め」と「守り」がある;攻めのDX ほか)
第4章 私が飲食店の経営者からの依頼が多いコンサルタントになった理由

最近チェックした商品