出版社内容情報
2008年をピークに日本の人口は減少傾向にあり、国内市場の成長はどうしても限界がある。それに伴い企業間での少ないパイの奪い合いの構図ができている。そうしたなか中小企業は海外展開における従来の考えである「コストダウン」から「販路の拡大」へと舵を切っている。本書では日本ならではの製品やサービスを海外市場で展開する中小企業を紹介するとともに、どのように事業機会を発見し、どのような課題を乗り越えてきたのか、そのプロセスをあきらかにする。
2008年をピークに日本の人口は減少傾向にあり、国内市場の成長はどうしても限界がある。それに伴い企業間での少ないパイの奪い合いの構図ができている。そうしたなか中小企業は海外展開における従来の考えである「コストダウン」から「販路の拡大」へと舵を切っている。本書では日本ならではの製品やサービスを海外市場で展開する中小企業を紹介するとともに、どのように事業機会を発見し、どのような課題を乗り越えてきたのか、そのプロセスをあきらかにする。