コンサルタントのフレームワーク―経営診断の基本的な手法を身につける! (新版)

個数:
  • ポイントキャンペーン

コンサルタントのフレームワーク―経営診断の基本的な手法を身につける! (新版)

  • 平賀 均【編著】
  • 価格 ¥2,200(本体¥2,000)
  • 同友館(2016/11発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 40pt
  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2024年04月27日 21時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 241p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784496052279
  • NDC分類 336.83
  • Cコード C3034

出版社内容情報

主なフレームワークを選び、解説するとともに、実務には欠かせない財務コンサルティングの分析手法も紹介する。

平賀 均[ヒラガヒトシ]

内容説明

コンサルタントは、クライアント企業の現状と課題を論理的効率的に分析し、具体的かつ実効的な改善提案を行わなければならない。そのための基本的な経営診断手法(フレームワーク)を解説した、コンサルタントとコンサルタント志望者に贈る必携書、待望の新版!

目次

第1章 フレームワークとは何か(ロジカルシンキングとフレームワーク;経営診断プロセス)
第2章 コンサルタントの実践的フレームワークと活用例(PEST分析;5フォース ほか)
第3章 財務コンサルティングの主要分析手法と実例(財務比率分析;キャッシュフロー分析 ほか)
第4章 コンサルティングのケーススタディ(純喫茶「I」の復活;Y製作所の診断報告書 ほか)

著者等紹介

平賀均[ヒラガヒトシ]
早稲田大学卒業。早稲田大学ビジネススクール卒業。日本生命保険(相)、ニッセイ保険エージェンシー(株)を経て、2015年独立。中小企業診断士、1級ファイナンシャル・プランニング技能士、知的財産管理技能士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

uD

17
中小企業診断士の実務補習に備えて読んだがよくまとまっているという印象だった。「フレームワークとは思考の枠組みのことであり分析の切り口である」と冒頭にあるが全くその通りで、逆に言うとそれ以上のものを求めてはいけない、SWOTだってMECEだってそれだけでは価値がないと感じた。フレームワーク不要論はこの辺りの認識の齟齬から生じるんじゃなかろうかとも。 試験勉強時にも思ったことだけど、BSCの切り口は好きだなあ、積極的に使っている人はあまりいないイメージだけど網羅性高いから汎用性も高そうな…実践あるのみですね。2020/09/06

4
経営診断報告会というケーススタディに載っている資料が面白かった。経営戦略・財務分析・生産と技術分析・人事と労務分析に分かれており、クライアントに提出する資料で綺麗にフレームワークを用いている。綺麗過ぎて自分なら逆に怖くなる。比較データや社員の人口バランスなどは工場ベースに表した方がわかりやすいと思った。2017/01/21

Yuichi Tomita

3
中小企業診断士のマスターコースの成果をまとめたもの。フレームワークの説明部分は、二次試験で学ぶ内容で目新しいものでは無い。が、第4部のケーススタディでは、フレームワークをどのように実務で使うのかというのを知ることが出来、大変有益である。 分析しただけでは意味がなく、どう行動すべきなのかを示せなければ意味が無いという当たり前のことを実感させられる。 二次試験を受験する方が読んでも良いのではないかと思う。2023/06/19

Studies

3
例がよい。2021/11/05

バグラチオン作戦

1
実務補修に向けて読んでみた。 職場で使えたら良いんだろうけど・・・。2018/12/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11186332
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。