目次
本書の特徴と構成
身体の自由
思想・良心の自由と信教の自由・学問の自由
表現の自由
プライバシーの権利ほか
経済活動の自由
生存権と勤労権・労働基本権
教育を受ける権利
法の下の平等
受益権と参政権
幸福追求権と新しい人権
人権総論
平和主義と戦争放棄
司法権と違憲審査
国民主権と天皇
国会と財政
内閣
地方自治
憲法総論
大日本帝国憲法
本書の総括―憲法を学び、使う人へ
著者等紹介
臼井雅子[ウスイマサコ]
1985年早稲田大学教育学部卒業。1988年早稲田大学大学院法学研究科博士前期課程修了。1995年早稲田大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得満期退学。現在、文教大学兼任講師、中央学院大学兼任講師。公職:東村山市個人情報保護運営審議会委員、所沢市環境審議会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。