内容説明
社長専門コンサルタントが自分自身をどうマネジメントすればいいのか伝授!リーダーとして最低限押さえておきたい92のルール。
目次
第1章 自分自身をマネジメントする
第2章 経営ビジョンを明確にする
第3章 経営戦略を策定する
第4章 人材を育成する
第5章 強い組織をつくる
第6章 正しく意思決定する
第7章 会社の数字を把握する
第8章 時間をマネジメントする
第9章 リスクに備える
著者等紹介
成岡秀夫[ナルオカヒデオ]
昭和27年2月京都市生まれ。昭和45年3月私立洛星高等学校卒業。昭和49年3月京都大学工学部合成科学科卒業。昭和49年4月株式会社三菱レイヨン入社。豊橋事業所配属。ポリエステル繊維製造の重合工程、紡糸工程における技術開発に従事。三菱レイヨン労働組合豊橋事業所執行委員(規範部長・調査部長)。昭和59年2月義兄の経営する株式会社同朋舎出版に転職、その後取締役就任。社長室長、管理本部長、開発本部長、東京支社長。大型企画の開発や、新雑誌の創刊などを担当。同社の経営破綻後、傍系の株式会社図書印刷同朋舎に移籍、取締役就任。平成16年10月株式会社成岡マネジメントオフィス設立、代表取締役。現在、社団法人中小企業診断協会京都支部常任理事、協同組合京都府中小企業診断士会専務理事、京都府中小企業再生支援協議会サブマネジャー、NPO法人ITコーディネータ京都理事、(財)京都市中小企業支援センター専門相談員、(財)介護労働安定センター雇用管理コンサルタント、社会福祉法人福知山市社会福祉協議会経営委員など公職多数。中小企業診断士。高度情報処理技術者、システムアナリスト、上級システムアドミニストレータ。IT経営塾勉強会京都主宰、IT経営塾勉強会大阪主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Takateru Imazu