内容説明
生活に密着した187品目を取り上げ、平成12年から平成16年の5年間の47都道府県の消費支出から県民性の動向を調査。数字が語る「家計の土地柄」。
目次
第1章 47都道府県の家計収支(勤労者世帯)(消費性向から見た47都道府県の県民性;貯蓄率から見た県民性 ほか)
第2章 主要品目の47都道府県の消費支出金額(全世帯)(米;食パン ほか)
第3章 47都道府県で売れる商品・売れない商品(全世帯)(北海道(札幌市)
青森県(青森市) ほか)
第4章 消費の県民性はどう創られるのか、変わるのか(消費の県民性はどう創られるのか;消費の県民性は変わるのか ほか)