働きがいを感じる会社

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 281p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784496042041
  • NDC分類 336
  • Cコード C3034

内容説明

「働きやすい会社」の条件とは何か?資生堂、東芝、日本IBM、イオンなどの豊富な事例をもとに、労働の現場で起こっている現状を解き明かし、今、企業に何が求められているかを明らかにする!自社の現状を自己診断するためのチェックリスト付き。

目次

第1章 現代社会の企業行動と経営評価
第2章 働きがいを感じる会社・ES度の高い企業とHRM評価―自己診断への取り組み
第3章 事例研究 株式会社資生堂―働きがいと企業評価を高める男女共同参画への取り組み
第4章 事例研究 株式会社東芝―人材の育成と活用・働きがいを感じる会社づくりへの取り組み
第5章 事例研究 日本IBM株式会社―働きがいを感じる会社づくりと人的資源管理体制の充実
第6章 事例研究 イオン株式会社―働きがいを感じる会社づくり
第7章 事例研究 ピップトウキョウ株式会社―ナレッジマネジメント導入による組織・人材の活性化戦略
第8章 事例研究 株式会社アップルランド―働きがいをつくり出す人事制度
第9章 事例研究 高齢者雇用と人事制度の再設計―モチベーションに配慮した取り組み
第10章 働きがいを感じる職場づくりのための職場自己診断

著者等紹介

梶原豊[カジワラユタカ]
1961年明治大学政治経済学部卒業後、ミュンヘン大学等に留学。高千穂大学教授を経て、現在、日本エンプロイアビリティ支援機構理事長、明治大学政治経済学部客員教授、日本工業大学大学院技術経営研究科兼任教授、経営学博士。厚生労働省、自治体等の各種委員を兼ねる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品