目次
流通、商業、およびマーケティングの概念
流通およびマーケティングの研究方法
流通機構の史的形成
卸売業の概念および分類とその役割
卸売業における構造・環境変化と生き残り方向
小売業の概念および分類とその役割
小売業における主要業態と経営方式
小売業に進む構造変化と中小小売業の生き残り方向
大型店問題調整の展開プロセス
メーカーのチャネル戦略
価格破壊と流通
流通外資の日本進出と迎え撃つ日本小売業
流通政策の体系と小売流通政策
流通政策の大転換
著者等紹介
坂本秀夫[サカモトヒデオ]
昭和28年福井県春江町に生まれる。昭和51年早稲田大学商学部卒業。昭和54年早稲田大学大学院商学研究科博士前期課程修了。昭和62年同大学院同研究科博士後期課程修了。明星大学経済学部教授、山梨大学教育人間科学部講師、中央大学経済学部講師、千葉商科大学商経学部講師、博士(商学)。日本流通学会理事、日本商業施設学会監事
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



