ドラッグストアの販売革新

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 263p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784496039805
  • NDC分類 499.095
  • Cコード C3034

内容説明

ボランタリーチェーンの崩壊と系列の不安、たとえドラッグストアが競争力をなくし経営の危機に瀕したとしても誰が助けてくれよう。本書には「差別化」「活性化」「原点に戻る」などの字句は一行も見当たらないが、どうしたらそれが出来るかは詳述されている。ドラッグストアの販売革新を5視点から力説する業界必読書。

目次

ドラッグストアの発展
1 視覚企画を作ろう―企画俯瞰
2 エンド・Tゾーン・定番―演出俯瞰
3 販促の課題―販促俯瞰
4 POP広告―POP広告俯瞰
5 接客を考えた―接客俯瞰

著者等紹介

堀口道雄[ホリグチミチオ]
1941年山梨県出身。1965年桑沢デザイン研究所卒。1968年株式会社ブレーン入社。1975年セミナー&研修担当。1988年株式会社ブレーン退社。堀口プロモーションズ設立
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Haruka Kozuka

0
効果的な医療品医薬品POP広告、陳列について methodがメイン 薬剤師と消費者のコミュニケーションについて2014/07/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1804168
  • ご注意事項

最近チェックした商品