Excelでできる最適化の実践らくらく読本―ソルバーで自由自在に解く

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 233p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784496035807
  • NDC分類 336.1
  • Cコード C3034

内容説明

本書Excelで“問題を解決できる”素晴らしさを紹介し、初心者も一躍上級者レベルにまで飛躍できる“魔法の本”である。その魔法のランプが、Excelにある強力ツール“ソルバー”なのである。ソルバーは線形のみならず、非線形も扱い、整数計画法もサポートしている。さらに、成長曲線も求めることができる。すべて本書で解説する。そして、Excelには線形近似、多項式近似など6つの近似曲線がサポートされているが、これら近似曲線の使い方についても合わせて解説する。

目次

第1部 最適解を求める(ゴールシークとシナリオで最適解を求める;ソルバーで最適解を求める)
第2部 最適曲線を求めて予測する(最適な近似曲線で予測する;ソルバーで最適な成長曲線を求める;ソフトウェアの品質安定時期を予測する)
第3部 ソルバーで回帰分析もできる(ソルバーで回帰分析もできる;アパート、マンション、テラスハウスの賃料を予測する)

著者等紹介

苅田正雄[カリタマサオ]
データマイニングパートナー。現在、淑徳大学非常勤講師として、データマイニングを含む「データ処理論」および「プログラミング論」を担当

中西元子[ナカニシモトコ]
データマイニングパートナー。クレジットカード会社のコールセンターに勤務。日々コールセンターに入る電話の着信データを基に、トラフィック調査や顧客の声を把握するなど会社の業務に活用できるようになるため、日夜データマイニングの習得に励んでいる

上田太一郎[ウエダタイチロウ]
データマイニングパートナーとしてデータマイニングの普及に努めている。Excelの分析ツール、ソルバーに注目し、各種セミナーをおこなっている。各企業のデータマイニングのコンサルタント・支援を推進している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品