内容説明
厳選された事例問題演習と「キーワード体系図」による論文対策で合格への道を切り拓く。付録に平成14年度本試験全問題+解答および詳細解説、キーワード索引。
目次
第1章 合格への道案内(プロジェクトマネージャへの期待;プロジェクトマネージャへの道筋)
第2章 必須知識の総整理(プロジェクト企画;スコープ計画 ほか)
第3章 事例問題への対応(スコープ計画;スコープ定義 ほか)
第4章 論述問題への対応(論文作成の基本ポイント;キーワード体系図作成の手順とノウハウ ほか)
著者等紹介
高島利尚[タカシマトシナオ]
電気通信大学卒業、ハマゴムエイコム取締役社長室長を経て、現在経営コンサルタント(TMI主宰)、中小企業診断士、情報処理技術者(特種、システム監査)、ITコーディネータ、中小企業大学校講師、電気通信大学非常勤講師、ITスキルスタンダード協議会委員等。日本システムアナリスト協会特別会員
庄司敏浩[ショウジトシヒロ]
横浜国立大学経営学部卒業。日本アイ・ビー・エム(株)を経て、現在ITコンサルタント。情報処理技術者(システムアナリスト、プロジェクトマネージャ、アプリケーションエンジニア)、PMP、ITコーディネータ。日本システムアナリスト協会副会長、ITコーディネータ協会運営会員、プロジェクトマネジメント学会正会員、PMI/PMI東京会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。