• ポイントキャンペーン

心臓内科医のひとりごと―医療不信に効く読む薬

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 237p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784496030949
  • NDC分類 490.4
  • Cコード C0047

内容説明

14年間にわたり臨床の現場に携わってきた著者が、人の生死や、患者の気持ち、うつろいなどを心暖まるエピソードで綴る。

目次

第1章 死との対面(パパ、遊園地にいこうよ;生まれたところで死んでいく ほか)
第2章 医者の卵は…(「献体しますか」;看護婦さん、ありがとう ほか)
第3章 患者と医者(患者さんは消費者;ペースメーカーはヘルスメーター!? ほか)
第4章 患者と家族(僕は神様じゃありません;ロボコップの弱点 ほか)
第5章 (休養をとりましょう;猫の耳ひとつ治せンくせに! ほか)

著者等紹介

中川義久[ナカガワヨシヒサ]
1961年石川県金沢市生まれ。1986年京都大学医学部卒業。同大学医学部附属病院にて小児科研修の後、循環器内科を専攻。1990年より福岡県北九州市の小倉記念病院循環器科に勤務。延吉正清医師(小倉記念病院副院長兼循環器科主任部長、京都大学医学部臨床教授)の下で虚血性心疾患に対するカテーテル治療を中心に医療を行っている。循環器病学だけでなく医学教育、インターネット医療についても研究中。現在、小倉記念病院循環器科部長。日本内科学会、日本循環器学会、日本医学教育学会の会員。日本内科学会認定内科医、日本循環器学会認定循環器専門医の資格をもつ
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品