内容説明
21世紀のマーケティング(製品開発、価格決定、流通チャンネル決定、コミュニケーション)は、まず新しいライフスタイルを持った大集団シニア層に注目を注ぐべきである。高年齢者向け商品といえば、もちろん、介護その他関連商品やサービスの一層の改良や開発の重要性は大いに増すが、高年齢者人口の大部分をしめるいきいきシニアが安心・自立して生き抜くために必要となるいろいろな新商品やサービスの開発に意を用いることがもっと重要である。それはいきいきシニアのために重要であるばかりでなく、人口的に成熟度を増す日本の経済社会そのものの発展のためにも重大なことである。本書は、以上のような問題意識のもとに書かれている。
目次
序章 いま、なぜシニア市場をとりあげるのか
1章 シニアが起こす市場革命
2章 シニア顧客への商品・サービス開発の考え方
3章 シニア市場へのマーケティング戦略
付録 シニア顧客の基礎データ