内容説明
6つの点を組み合わせて、仮名や数字やアルファベットまで表わせる「点字」の不思議。本書では、クイズやゲームを楽しみながら、点字の仕組みを覚えることができる。特殊なインクで印刷されたページをさわって、実際に点字のふくらみを体験できる。
目次
あいうえお
がぎぐげご・ぱぴぷぺぽ
きゃきゅきょ・ぎゃぎゅぎょ・ぴゃぴゅぴょ
123とabc
ふくらむページ―さわってみよう
1 あそんDEおぼえる点字
2 点字のきまりをおぼえよう
3 ダジャレ点字カルタであそぼう
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
いろ
15
「さわるめいろ」から,7歳男児が更に点字に興味を持てれば…と借りた。点字を使った迷路・ゲーム・クイズ等の遊び色々。父(夫)曰く「これは点字をマスターした後でないと難し過ぎる。」 そうかも。だけど,まあ,一方で,「面白そう♪」と手に取り,「点字が分からないから,マスターしてみたい!」という方向に向かうきっかけ作りに出来る場合もあるかも!? 息子はまあまあ楽しんだが,やっぱり難しくもあるようで,同時に借りた「点字基礎のキソ てんてんてんてんてんてん」の方を「家に欲しいくらい」。2015/12/18
2時ママ
1
長女6歳 独り読み。家にあった商品に点字がついていて興味をもったようなので図書館で借りてみました。面白かったようです。2015/04/15