内容説明
名分野に出現、登場する二世。それは世襲なのか、実力なのか。登場の条件とケースをみながら、二世社会の現状分析と問題点を指摘する。
目次
「二世」論の対象と方法(「世襲」と「ジュニア」と;「歴史」と「考現」と;「氏(うじ)」と「育ち」と)
政界の二世たち(保守の二世、革新の二世;推挙と、容認・支持と;遺産のプラス・マイナス)
経済界の二世たち(「家業」と「株式会社」と;「思惑」と「評価」と;「不採用」と「ゴリ押し」と)
芸能界の二世たち(伝統芸能と映画以後と;テレビと第二次ブーム;CMと「第三次」の予想)
宗教界の二世たち(伝統宗教と新興教団と;教団の基盤と近代化)
各界の二世たち(実力次第のスポーツ界;試験次第の医師、人気次第の作家)
二世問題の本質と対応(二世問題、三つの分類;チェック機能の強化;二世育成のポイント)