出版社内容情報
創立100年を超える伝統校、甲南大学。企業の経営者などを数多く輩出する大学にはどんな「学び」があるのか? 社会で活躍するOB、OGの寄稿文を通してその「心」を伝える…。
内容説明
BE KONAN!甲南大学の卒業生が、自身の学生時代の思い出と卒業後のキャリアについて熱く語る。読めば、甲南生としての自覚と誇りが自然と湧いてくる!未来はこれからの「大学生活」から始まる。自らの進むべき道を照らしてくれる一冊。
目次
第1部 甲南レジェンド母校を語る(寺では学べない世界 世間を教えてくれた4年間(筒井寛昭)
空手で鍛え上げた4年間がその後の人生の礎に(川原正孝)
順風満帆の半生から波乱万丈の半生へ(道満雅彦)
縁やキッカケは必ず巡ってくる それを広げるのが自分の力(山口信二)
アメリカへの憧れから30年の海外駐在生活へ(大谷裕明))
第2部 躍動する甲南人の軌跡(人それぞれの生き方、信念を持って(後藤正巳)
些細なきっかけ、偶然の出会い(福田一夫)
出会い(武井隆義)
甲南と私の経営(高橋克実)
二度目の甲南大生からのメッセージ(阪部剛規) ほか)
-
- 和書
- イチロー引退会見全文