目次
第1章 商学の学び方(研究の対象―流通;研究の方法と分野)
第2章 流通・商業の発達(商業の生成と発達;経済の成長と流通・商業)
第3章 小売機構(小売機構と小売業;小売業の営業形態;小売業の経営形態と企業形態;小売業の現状と展望)
第4章 卸売機構(卸売業の概念;卸売構造)
第5章 需給接合(価格形成と商品取引所;マーケティング)
第6章 物流
第7章 金融と危険負担(流通金融;流通危険負担)
第8章 流通と情報収集(流通における定型的な情報の利用;小売業の商品管理システム;情報ネットワーク型流通システム)
第9章 国際流通(国際流通の特質と貿易取引;国際流通への参入;総合商社)
第10章 流通政策