Do books<br> ビジネスリーダーのためのファシリテーション入門

個数:
  • ポイントキャンペーン

Do books
ビジネスリーダーのためのファシリテーション入門

  • 久保田 康司【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 同文舘出版(2012/05発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 28pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年05月01日 20時33分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 222p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784495597719
  • NDC分類 809.6
  • Cコード C2034

内容説明

ファシリテーション・スキルを応用することで、会議の運営だけでなく、プロジェクトチームや組織運営にも活かすことができるようになる。現代のビジネスリーダーにとって、身につけておくべき必須スキルをわかりやすく解説。

目次

1章 そんな会議はやめてしまえ!
2章 ファシリテーションとは何か
3章 ファシリテーターの具体的な役割
4章 会議前のファシリテーション・ステップ
5章 会議中のファシリテーション・ステップ
6章 会議後のファシリテーション・ステップ
7章 会議をコントロールするスキル
8章 論理的に考えるファシリテーション・スキル
9章 会議を「見える化」するスキル
10章 合意形成に導くファシリテーターのスキル
11章 どうしたらファシリテーション能力が身につくか
12章 ファシリテーションは組織運営の必須スキル

著者等紹介

久保田康司[クボタヤスシ]
1965年京都府生まれ。関西大学社会学部を卒業後、関西学院大学大学院商学部商学研究科マネジメントコースを修了し、MBAを取得。現在は、神戸大学大学院経営学研究科専門職学位課程(現代経営学専攻)に在籍中。大学卒業後、鐘紡株式会社に入社。ファッション事業部に配属となり、10年間の営業経験を経てユニバーサル・スタジオ・ジャパンの運営会社である株式会社ユー・エス・ジェイに開業メンバーとして参画(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

レミニサンス

15
ビジネスでは無かったけど、会議に参加することが以前よくあり、有意義な内容にするための方法を模索していたらこの本を見つけました。詳しくは読んで頂くとして、ファシリテーションとは容易にする事、促進すること、円滑にすること、という意味だそうです。この本では、参加者の協力を促し全員が納得して結論を導き出すための支援をすることと定義。2021/12/10

はち

3
@70 分かりやすい入門書。もう少し実践、応用が含まれててもいいかな。ファシリテーションとは、会議だけでなく、プロジェクト、組織とフェイズを上げていく共通のスキルという考え方は実態としてピンとくるものがあった。マネジメントスキルに近いのかな。2014/07/09

れっど

1
会議におけるファシリテーションを念頭に置いた一冊。ユニークな点としては、会議前・中・後と三段階に分けてファシリテーターがすべきことをまとめていること。また、ファシリテーターに必要な能力として ・5W1Hを明確にする ・主語、述語、キーワードを明確にする が基本軸として目についた。日常生活のちょっとした会話からこの能力を活かして要約練習をしよう。 2018/08/22

kuma-kichi

1
シナリオケースが書き込まれていて、具体的。2018/02/17

Y.Taka

1
うちの会社でも実際に実践している内容が見られた。ファシリテーター=司会者と思っていたが、そうでないことがよくわかった。ある程度できている部分もあるが、合意形成の説明など、たいへん参考になる。2012/07/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4861144
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。