内容説明
「安全な食品は、安全な工場から生まれる」。衛生的で安全な食材を仕入れるための、仕入先の点検と監査のポイント100をビジュアルに解説。
目次
1章 作業場全体の概要
2章 マニュアル・規定の整備状況
3章 品質管理の状況
4章 敷地から作業場の入口までの管理状況
5章 作業場の状況
6章 設備、作業者の状況
7章 帳票の管理状況
8章 清掃状況とトイレの状況について
9章 使用原料の管理状況
10章 教育の実施状況
著者等紹介
河岸宏和[カワギシヒロカズ]
1958年北海道生まれ。帯広畜産大学を卒業後、農場から食卓までの品質管理を実践中。これまでに経験した品質管理業務は、養鶏場、食肉処理場、ハムソーセージ工場、餃子・シュウマイ工場、コンビニエンスストア向け総菜工場、玉子加工品製造工場、配送流通センター、スーパーマーケットの厨房衛生管理など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。