目次
プロローグ ネットで起こるいろいろな問題を解決するには
1章 ネット取引の法律とトラブルについて知っておこう
2章 電子メールをめぐる法律とトラブルについて知っておこう
3章 プロバイダーをめぐる法律とトラブルについて知っておこう
4章 ソフトウェアをめぐる法律とトラブルについて知っておこう
5章 ホームページ作成をめぐる法律とトラブルについて知っておこう
6章 ネット犯罪への対処法と裁判手続について知っておこう
著者等紹介
宮本督[ミヤモトタダシ]
1970年千葉県生まれ。95年東京大学文学部国文学科卒業後、弁護士登録(第二東京弁護士会)。2001年中島・宮本法律事務所(現「中島・宮本・畑中法律事務所」)設立。第二東京弁護士会金融取引法研究会所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひめか*
41
情報基礎の課題の参考資料として使用。インターネットをめぐるさまざまな問題、法律とトラブルについて項目ごとに書いてある。具体的でわかりやすいが、内容はかたいものだから、個人的には面白いとは思わなかった。まぁ内容が内容だし、そういう本だから仕方ないけれど(笑)各章の最後に「○○をめぐる法律相談室」があり、そこで具体的な例で、こんなことがあったらどうすれば良いか書いてあるのが良かった。項目としては、ネット取引、電子メール、プロバイダー、ソフトウェア、ホームページ作成、ネット犯罪。解決策もこれを読めばわかります。2014/06/29
pi_nika
0
わかりやすいのだけども、噛み砕きすぎていて読みづらかった。2012/03/18
くら
0
わかりやすく読みやすい文章。内容は、広く浅く。でも初めて知ったこともいろいろ。どんな法律があって、どんなことを規定しているか、基本的なことをざっと理解するには良い。2009/10/19