出版社内容情報
小さな店ならではの持ち味を最大限に発揮して繁盛するためのノウハウを満載。
内容説明
儲かる店にするための基本原則から、大手チェーンへの対抗策、パート・アルバイトの戦力化などまで、小さな店ならではの持ち味を十分に発揮して、“なくてはならない店”に変身するための、とっておきのノウハウがここにある。あらゆるお客の満足に応える店とは、どのような店なのか?お店を、確実に繁盛店へとレベルアップさせるための具体的な方策とは何か?和食・洋食・中華料理店から居酒屋まで、すべての小さな飲食店、待望の書。
目次
1章 真面目にやっているあなたの店は、なぜ儲からないのか?
2章 儲かる店に変身するための一〇の基本原則
3章 大手チェーン店は怖くない
4章 パート・アルバイトは、こうして戦力化せよ!
5章 個人店経営者の知恵袋
6章 個人店に必要な“三つの持ち味”を磨き上げよう!
著者等紹介
坂元晴彦[サカモトハルヒコ]
フードビジネスコンサルタント。1955年鹿児島市生まれ。法政大学卒。株式会社すかいらーく入社。店長、スーパーバイザー、事業部長を経て、新業態開発を担当。「夢庵」の開発責任者として、100店舗まで事業を牽引する。その後、独立し、コンサルティング、プロデュース活動を展開。個人店からチェーン店まで幅広い実績があり、実践主義の実務指導を特長としている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 経済はお金から学べ!