出版社内容情報
●この一冊で販促の基本が丸わかり!●
集客にチカラを入れていたけど、その先は……?
集客できたら、次はPOP で商品の魅力をPR。
購入後は、ニューズレターやブログでお客さまと仲良くなる!
販促はつなげて考えることが大切なんです。
【発見】→【興味】→【来店】→【購入】→【リピート】→【クチコミ】→【紹介】
あなたのお店も、「もったいない販促」から「つながる販促」に変えていきましょう!
今日来てくれたお客さまが“おなじみさん”になる「販促シナリオ」の実践方法を
事例&アイデア満載で楽しく解説。
●販促物ごとの効果的な伝え方
●わくわくを生む手書きのコツ
●心をつかむキャッチコピー
●センスアップ3つのポイント …etc.
POP、チラシ、ニューズレター、ブラックボード、ブログ…
今日からできる! ずっと使える! 販促のヒントがたくさん詰まった一冊です。
内容説明
今日来てくれたお客さまが“おなじみさん”になる!「販促シナリオ」実践講座。販促物ごとの効果的な伝え方、わくわくを生む手書きのコツ、心をつかむキャッチコピー、センスアップ3つのポイントetc.いますぐ試してみたくなるアイデア満載!
目次
はじめよう!「たのしごと」につながるすごい販促ツールのつくり方
1章 ちゃんと知っておきたい!販促物づくりの基本
2章 苦手でも大丈夫!手書き販促レッスン
3章 お店に入ってみたくなる!ブラックボード
4章 思わず来店したくなる!チラシ
5章 購入につながる!POP
6章 お客さまと仲良くなる!ニューズレター
7章 信頼を深める!ブログ
8章 「つなげる」ことで効果倍増!販促シナリオ
著者等紹介
増澤美沙緒[マスザワミサオ]
1983年長野県生まれ。2011年、いつもの仕事をワクワクいっぱいの“たのしごと”に変える、すごい販促を世の中に広めるため「すごはん」を設立。全国の商店街や小売店を中心に開催している、手書きPOP・DM・チラシなどの実践講座は「知識を得られるだけでなく、楽しさも見いだせるから継続して実践できる」と人気を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 山の人魚と虚ろの王