出版社内容情報
滝岡幸子[タキオカサチコ]
著・文・その他
内容説明
仕事を10分単位の作業に分解する。いつでも取りかかれる準備をしておく。こま切れの時間で複数の作業を同時進行…1日に35分、仕事時間を短縮できれば、1週間に約3時間の余裕が生まれる!仕事、家事・育児、介護―圧倒的に時間が足りない状況でもせかせかせずに、テキパキ片づく仕事の進め方。
目次
1章 「10分」が生み出す価値を考えよう
2章 「10分」で仕事はまわせる
3章 「5分」の準備・段取りが仕事をラクにする
4章 やらなくていいことをやめる・減らす
5章 時間がかかる理由をあらためて考えてみる
6章 時間短縮の原則
7章 五感をフルに使って気分を上げる
著者等紹介
滝岡幸子[タキオカサチコ]
中小企業診断士、経営コンサルタント、「ひとり起業塾」主宰、渋谷ポテンシャルビジネス研究所代表。外資系コンサルティング会社・プライスウォーターハウスコンサルタント(PwC、現IBM)で、多くの企業の戦略立案、業務改善プロジェクトに従事後、2002年に有限会社ポテンシャルを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ミント
2
一時間位でサクッと読めた。 個人的には当たり前のことが書かれていて、ちょっと期待しすぎたかも。2023/01/18
あじつけ
1
同時並行作業ができる人なら…。2023/03/28
Sin
1
スッと読める本。 集中する効率性を10分という単位で仕事することで実現できることを再認識させてもらった。 時間単位はそれぞれで良いが、1日のある期間だけでもやってみると、とても良かった。 続けていきたい!2023/02/14
Cheol-su
1
これから10分でできることをリストアップして無駄を減らしていきます。2023/02/04
読書家さん#BAyfDg
0
10分という隙間時間を大切にする。10分でできることはたくさんある。その積み重ねが今後の人生に繋がってくる。2024/08/27