出版社内容情報
福山敦士[フクヤマアツシ]
著・文・その他
内容説明
結果を出し続ける営業は、1.メールの理解、2.無駄を省くこと、3.自己成長、この3つを続けている!営業の仕事は、お客様のビジネスを成功に導くこと―相手の発注を促すための最速のプロセス・ノウハウを解説。
目次
1 「絶対受注」を叶える営業の地図を描こう
2 「絶対受注」マインド
3 よいお客様と出会う方法
4 「絶対受注」に導くコミュニケーション
5 商談を成功させるマインドセット
6 また時間を取ってもらうために
7 営業マンとして高みを目指し続ける
著者等紹介
福山敦士[フクヤマアツシ]
新卒でサイバーエージェントに入社後、1年目からグループ会社の起ち上げに参画。25歳でグループ会社の取締役に就任。27歳で独立、クラウドソーシング事業を起ち上げ、東証一部上場企業の株式会社ショーケースに売却。29歳で執行役員、30歳で取締役に就任。その他、HR関連事業、動画事業、サロン事業をそれぞれ起ち上げる。独立後、4度のM&Aを実施。事業以外では、さまざまな企業・個人の営業コンサルティングも行なう。「学問をつくる」活動の一環として大学院、予備校、高校にて営業講座などの開発を行なう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
GPP
0
営業配属になったもののどのように仕事を進めたら良いか迷っていたため、取っ掛かりとして手に取った。これまで手探りで営業をしていたのだが、とにかく日頃からの準備、インプットがいかに足りていなかったかを実感した。全体的にBtoBを念頭に置いた解説だが、toCでも活用できる内容。ひとまずは「30個の質問」を準備すること、「自分との約束」を守ることからはじめようと思う。2022/10/29
Ai Ninomiya
0
割と具体的なアドバイスが書かれていて新卒営業職の身としては、ありがたい内容だった。 ルールの理解、無駄を省く、自己成長が鍵。2022/08/22
Tom Sasa
0
読了。 打率よりもヒット数 2020/12/10