- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > リーダーシップ・コーチング
出版社内容情報
スピーディーな成果を求められる現代の管理職に、リーダーに必要な6つの力の高め方を教える。理論とワークをともに紹介。スピーディーな成果を求められる現代の管理職に、リーダーに必要な6つの力の高め方を教える。理論とワークをともに紹介。
1章 耳:聴く(Listener)
2章 目:観る(Observer)
3章 口:問う(Questioner)/語る(Storyteller)
4章 手:つなぐ(Connector)
5章 足:踏み込む(Questioner)
6章 頭:考える(thinker)
広江朋紀[ヒロエトモノリ]
著・文・その他
内容説明
今の時代に求められるリーダーのあり方、ファシリーダーシップ(ファシリテーター型リーダーシップ)の高め方と職場での実践法。強制しない、放置もしない、結果を出すリーダーの6つの力。
目次
1章 耳:聴く(Listen)
2章 目:観る(Insight)
3章 口:問う(Inquire)/語る(Tell)
4章 手:つなぐ(Connect)
5章 足:踏み込む(Step into)
6章 頭:考える(Think)
著者等紹介
広江朋紀[ヒロエトモノリ]
組織開発コンサルタント、ファシリテーター、(株)リンクイベントプロデュース所属産業能率大学大学院卒(城戸研究室/組織行動論専攻/MBA)。出版社勤務を経て、2002年に(株)リンクアンドモチベーション入社。モチベーションエンジニアとして採用、育成、制度、理念浸透と一貫して組織課題の解決に向けたコンサルティングに従事。HR領域における豊富な経験を基に組織開発ファシリテーター・研修講師として活動中。参加者が本気になる場創りは、マジックと呼ばれるほど定評があり、リピート率、参加者満足度は同社トップクラス。ファシリテーターの養成も行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。




