Do books<br> 顧客をつくり利益が上がるコールセンターの上手な運営法

個数:

Do books
顧客をつくり利益が上がるコールセンターの上手な運営法

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月26日 00時38分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 265p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784495536817
  • NDC分類 673.3
  • Cコード C2034

出版社内容情報

どうすればコールセンターで働く社員を満足させ「顧客をつくり、利益をあげられるか」企業体質に変えられるか」、事例を交えて解説する。

内容説明

コールセンターの困難な課題を克服するための方策を「8つのメソッド」にまとめて解説します。

目次

1章 コールセンターで利益をつくり出す8つのメソッド
2章 メソッド1 教育と管理で「自ら動く」仕組みをつくる
3章 メソッド2 ES向上でCSを向上させる手段をインプットする
4章 メソッド3 顧客に満足を提供する対応力でアウトプットする
5章 メソッド4 顧客との対応履歴を残す力、読み取る力を教育する
6章 メソッド5 質問力・想像力・提案力で対応時間を短縮する
7章 メソッド6 顧客満足提供と営業活動を意識させずに実現させる
8章 メソッド7 上席者への業務報告書は実現性のある提案書にする
終章 メソッド8 利益でESを上げなければ成功は一過性で終わる

著者等紹介

安藤栄一[アンドウエイイチ]
バーストゥザファンズ株式会社代表コンサルタント。1967年生まれ。1990年、大手電機メーカー関連のソフトウェア会社に入社。1995年、「コールセンター」部門に配属され、センターの立ち上げから携わり、パソコンサポートセンターを開設。お客様相談室にてB2B/B2Cの顧客対応業務に従事する。さらにパソコン周辺機器・通信機器のサポートセンターを開設、運営管理を行なう。その経験とノウハウが評価され、転職した後、大手通信会社テレアポセンターや冠婚葬祭会社の相談窓口の内製化を成功させる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品