目次
第1章 サービスとは―サービスの定義をめぐって
第2章 サービス財の特性
第3章 サービス財の経済的諸特徴
第4章 サービス産業の諸形態と分類―産業分類と職業分類
第5章 サービス産業の雇用分析
第6章 サービス産業のマーケティング
第7章 ホスピタリティと旅行産業
第8章 外食産業の動向と今後
第9章 医療サービスの考察―非営利組織の再吟味
付録 サービス業に関する主な統計調査
著者等紹介
羽田昇史[ハタノブヒト]
1933年富山市生まれ。1956年富山大学経済学部卒業。大阪明浄大学観光学部教授(前龍谷大学経済学部教授)Ph.D.(経済学博士)。専攻はサービス・流通経済論、交通経済論、経営学
中西泰夫[ナカニシヤスオ]
1942年兵庫県西宮市生まれ。1966年東京大学農学部卒業。西武文理大学サービス経営学部教授。専攻はサービス経営学、サービス産業概論、経営戦略論、ベンチャービジネス論
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

              
              
              

