ケインズ以後の100大経済学者―ノーベル賞に輝く人々

個数:

ケインズ以後の100大経済学者―ノーベル賞に輝く人々

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 316p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784495430511
  • NDC分類 331.2
  • Cコード C1033

出版社内容情報

ケインズ以後の偉大な経済学者100人の生涯とその仕事ぶりについてユニークな解説を加えている。経済学を学ぼうとする人の格好の案内書。

内容説明

本書は、初めて経済学を学ぼうとしている人々、すなわちフリードマンやガルブレイス、そしてサミュエルソンといった名前を教師がふと口にするのを聞いた時、これらの近代経済学者について何か知識をえたいと思ったり、またどうして彼らが重要だと考えられているのか知りたいと思っている、そういう人々に向けて書かれたものである。本書には、100人の著名な経済学者の経歴と貢献とが記されているが、それらの誰もが20世紀の経済学に大きな足跡を残した人々ばかりである。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kiyoshi Utsugi

3
この本は、米国で1985年に出版されたものの翻訳版です。 ポール・サミュエルソン、ロバート・ソロー、ケネス・アローなど錚々たるメンバーが並んでいます。 日本人で唯一取り上げられていたのは、森嶋道夫でした。ノーベル経済学賞を受賞した日本人がいないなだかは、一人でも取り上げられていたというのは、凄いことなのかもしれません。 当時43歳のジョセフ・スティグリッツが取り上げられていたのは、凄いですね。 ほとんどの人は60~70代の方々ですから。2019/09/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/329526
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品