現代の保険事業―企業規制の論理

現代の保険事業―企業規制の論理

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 366p/高さ 22X16cm
  • 商品コード 9784495423513
  • NDC分類 339.3
  • Cコード C1034

内容説明

保険事業をはじめ多くの事業は、こんにち曲がり角にある。関連会社方式において、事業の多様化と専門化が、進展している。約款は、顧客の客観的に合理的な期待のもとにある。これらのことを背景に置きながら本書は、現代の保険事業に即しての企業規制の諸問題を論じている。

目次

第1章 曲がり角の保険事業―基礎視座の設定
第2章 現代における保険事業の性格と保険監督法の構造
第3章 保険と消費者保護
第4章 普通取引約款
第5章 普通保険約款に対する内容コントロール
第6章 契約の成立と保険料の払込み―「承諾前死亡」と保険者の責任
第7章 保険料の不払いと保険者の保険料請求権―責任持ち特約に関連して
第8章 銀行振替による保険料支払い
第9章 地震と保険者の責任―自然災害総合保険構想
第10章 企業と企業結合体の諸形態―展開の論理と規制